
こちらの記事では、UpdraftPlusを使用したWordPressの手動バックアップ方法をお伝えいたします。
念の為、設定の変更やアップデート前に、行なってくださいね!
WordPress手動バックアップ方法(UpdraftPlus)

ワードプレスのメニュー内の「設定」→「UpdraftPlusバックアップ」をクリックします。

画面が現れましたら「今すぐバックアップ」をクリックします。

「新規バックアップを取得」の画面が現れましたら、上部3つにチェックしてから「今すぐバックアップ」をクリックします。これでバックアップが作成されます。

バックアップが完了しましたら、画面を下にスクロールしてください。既存のバックアップデータを確認いただけます。その中にバックアップ時の日時が記載されている事・Googleドライブのマークがある事を確認してください。
Googleドライブのマークはこちら

こちらのマークは、Googleドライブに保存されている事を表すマークです。ワードプレス外のドライブに保存することでウイルスの影響を受けませんので、データの保存に最適なフォルダです。

手動バックアップ方法は以上です!
わからない部分がございましたら、ご連絡ください🍀